新NISA

NISA(ニーサ)は、少額からの投資を行う方のために2014年1月にスタートした「少額投資非課税制度」。
Nippon Individual Savings Accountの略

・売却益、配当金が非課税になります(通常は20.315%が課税)

・2024年から、新NISAの開始

 旧制度との違いは、非課税期間が無期限となったこと。以前は5年という縛りがあったので、値上がり、値下がりにかかわらず、処分をしないといけないということでした。

 私の場合、旧制度では、5年の期間で値上がり、売却益を狙って購入した株のいくつかが、大きくマイナスになってしまい、NISAの恩恵をほとんど受けられませんでした。

 一方で、新NISAでは、非課税期間が無期限となったので、売却益を狙うよりも、高配当で安定収益を狙った方が良さそうという感じになりました。

 金融庁ホームぺージでは、以下のようにポイントがまとめられています!

旧NISAでは、含み損を抱えてしまい、制度を有効活用できていませんでした。

2024年は、半導体株を中心に、日経平均株価が年初から上がり続けていたので、初動は遅れましたが、2024年5月頃より、新NISAの成長投資枠で日本株の個別株で購入を開始しました!

私がNISAで使用しているのは、SBI証券です。SBI証券では、ほとんどの銘柄でS株の購入ができ、手数料が無料で購入できるのが魅力です。良いなと思った銘柄を、細かく分散してコツコツ買い増しているところです。

これまで全く投資に興味のなかった妻もNISAを始めました!

投資に興味の無い人に、株式投資やNISAの説明をして、株式口座を開設してもらうのは骨が折れました。。

ブログでは、実際に購入した株、購入を検討している株などアップしていこうと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました